武田塾6校舎 統括責任者(練馬校/田無校/ひばりヶ丘校/東久留米校/拝島校/入間校)
1993年東京都立川市生まれ。
高校3年生の4月に武田塾御茶ノ水本校に入塾し、偏差値31から明治大学商学部へ逆転合格を果たす。大学2年次に英検1級を取得し、イギリスのイースト・アングリア大学に正規留学。その後、一般企業で英語を活用した実務経験を積み、25歳で独立。
現在は、武田塾 練馬校・田無校・ひばりヶ丘校・東久留米校・拝島校・入間校を統括し、難関国公立・早慶上智・GMARCHなどへの合格者を多数輩出している。また、武田塾のカリキュラム作成に携わりつつ、YouTubeチャンネル「武田塾English」や「武田塾チャンネル」に出演中。
YouTube「武田塾English」では累計400万回再生を突破し、社会人向けの英語学習情報を配信。自身も英語初心者から英検1級やTOEIC990点(満点)を取得した経験をもとに、効率的な英語学習法を広めている。
【取得資格】
・英検1級
・TOEIC 990点
・TOEIC Writing 200点(満点)
・Cambridge英検CPE
【著書】
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった英語独学法』(幻冬舎)
『大学入試 逆転英単語2000 (武田塾逆転合格一冊逆転プロジェクト) 』(アルク)
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室の評判・料金・特徴を紹介|東久留米の塾紹介

こんにちは!
武田塾で6校舎の統括をしている井関です!
今回は、代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室をご紹介します。
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室は、
開成教育グループ代々木ゼミナールが運営している、
大学受験に特化した予備校です。
今回の記事を読めば代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室の
・特徴
・受け入れ学年
・料金体系
・口コミや評判
について知ることができます。
東久留米周辺で学習塾を探している方はぜひ参考にしてくださいね!
目次
無料受験相談実施中
「受験に向けて今から何をすればいいの?」
「志望校の決め方について知りたい!」
武田塾の無料受験相談では、
このような疑問・お悩みを受験のプロが解決いたします。
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室の基本情報
住所 | 〒203-0053 東京都東久留米市本町1-3-6 Glanz Bldg3階 |
最寄駅 | 西武池袋線「東久留米」駅西口より徒歩1分 |
対象学年 | 高校生~既卒生 |
指導形態 | 映像授業 |
開校時間 | 平日16:00〜21:40 土曜日13:00〜20:10 |
電話番号 | 042-420-9887 |
公式HP | https://sateline.yozemi.ac.jp/search/school.php?yozemi_code=27843YA2 |
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室ってどんな予備校?
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室は、
予備校で有名な代々木ゼミナールの授業を
映像で受講できる予備校です。
予備校とだけあって大学受験に特化しており、
毎年多くの志望校合格者を出しているとのこと。
まずは、代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室の特徴について見ていきましょう。
授業スタイルは主に映像授業
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室の授業は、
主に映像授業です。
代々木ゼミナール本部に所属している
実績ある講師が提供する授業を受けることができます。
教室で自分の好きな日時に受講できるので、
忙しい方でも無理なく学習できるでしょう。
授業の後には必ずテストを実施
映像授業の難点として、
授業を「見ただけ」「聴いただけ」になってしまう
ことが挙げられます。
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室では、
見ただけになるのを防ぐために、
授業終わりに必ずチェックテストを実施しているそうです。
チェックテストが授業を受けた後のアフターフォロー代わりになり、
授業の定着度を高めてくれるのだそうです。
この考え方は武田塾にも通ずるところがありますね!
映像に限らず「授業」は「わかったつもり」で終わってしまうことがほとんどです。
そのあとに問題を解き、「できる」を確実に確認することが、
学力の定着に繋がります。
自分で問題を解くという過程は「自学自習」の時間です。
つまり、「自学自習の方法」や「自学自習の週間」を
徹底的に向上することこそが、
学力向上と定着に繋がるのです。
それを伝えるのが、武田塾の個別指導の内容になります。
武田塾の内容についてはコチラの記事をどうぞ!
様々な入試形式に対応している
大学入試問題は、学校により形式が大きく異なります。
共通テストだけでなく、各大学の二次試験、小論文など、
多くの対策をする必要があるでしょう。
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室では、
様々なニーズに合わせた数多くの授業を提供しているようです。
必要な授業のみを受講することができるので、
自分の志望校に合わせた対策を無理なく行うことができそうですね。
無料受験相談実施中
「受験に向けて今から何をすればいいの?」
「志望校の決め方について知りたい!」
武田塾の無料受験相談では、
このような疑問・お悩みを受験のプロが解決いたします。
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室のアピールポイント
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室のアピールポイントはたくさんありますが、
特に目立つのがサポートの手厚さと無料の共通テストチャレンジです。
学習プランナーによるサポートが手厚い
映像授業をメインにする学習塾や予備校では、
どうしても講師やスタッフと生徒に距離ができてしまいます。
しかし、代ゼミサテライン予備校FS東久留米校では、
スタッフと生徒の距離を親密にするために、
学習プランナーというスタッフを導入しているようです。
学習プランナーは生徒専用の秘書のようなものとのこと。
生徒の悩みや進路相談に乗るために厳しい研修を受けているそうで、
勉強だけでなく受験全般にわたってサポートをしてくれるようです。
受験勉強をしているとどうしても不安になりますが、
専門のスタッフが支えてくれると安心できそうですね。
受験料無料の共通テストチャレンジがある
代ゼミサテライン予備校FS東久留米校では、
受験料が無料で共通テストチャレンジを行うことができます。
これは、受験生が受ける大学入学共通テストと同じ問題を同じ日に受けるチャレンジです。
高校1年生と2年生を対象に行なっているようです。
共通テストチャレンジを塾で受験することで、
入試特有の緊張感を体験することができるでしょう。
また、来年または再来年の本番に向けたイメージも掴みやすくなるはずです。
受験料は無料で、代ゼミサテライン予備校FS東久留米校の生徒でなくても受験可能なようです。
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室の受け入れ学年
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室は、
主に高校生と既卒生を対象にしています。
大学受験に向けた指導が主ですが、
学校のテスト対策や授業フォローも取り扱っているとのことです。
代ゼミサテライン予備校FS東久留米校の料金体系
代ゼミサテライン予備校FS東久留米校の料金は、
映像授業を受講する数や志望校により異なります。
なので、気になる方は一度、校舎に問い合わせてみると良いでしょう。
042-420-9887
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室の口コミ・評判
代ゼミサテライン予備校FS東久留米校の良い口コミには以下のようなものがありました。
・授業の内容がわかりやすい
・テキストの量が充実している
・スタッフの方がとても熱心
映像授業をウリにしているだけあって、
授業や教材に関する良い評判が多く見られました。
また、悪い口コミにとしては以下のような声が挙がっていました。
・授業料や講習代が高い
授業料は少し高いようですが、
その分内容は満足という声も一緒に見受けられました。
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室はどんな人にオススメ?
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室は
以下のような方にオススメです。
・大学受験の勉強を映像授業で進めたい
・サポートの手厚い塾を探している
代ゼミサテライン予備校FS東久留米教室は、
志望校合格の実績が多い予備校です。
なので、本気で大学受験を考えている方に向いているでしょう。
加えて、スタッフからのサポートも手厚いようなので、
しっかり支えてもらいながら受験勉強を行いたい方にもピッタリです!
塾・予備校選びで悩んでいる方はご相談を!
武田塾では無料受験相談を行っております。
「塾・予備校の選び方がわからない」
「自分に合っている指導形態が知りたい」
このような塾や予備校を選ぶ時のお悩み・お困りごとはもちろんのこと、勉強や受験に関することなら何でも受け付けております。
ぜひ一度、お近くの武田塾校舎にお問い合わせください!
近くの武田塾校舎、武田塾東久留米校はこちら!
また、私が統括している校舎グループの公式LINEでは「最強の英単語勉強法」をプレゼントしています。ぜひご登録をお願いします!
