武田塾6校舎 統括責任者(練馬校/田無校/ひばりヶ丘校/東久留米校/拝島校/入間校)
1993年東京都立川市生まれ。
高校3年生の4月に武田塾御茶ノ水本校に入塾し、偏差値31から明治大学商学部へ逆転合格を果たす。大学2年次に英検1級を取得し、イギリスのイースト・アングリア大学に正規留学。その後、一般企業で英語を活用した実務経験を積み、25歳で独立。
現在は、武田塾 練馬校・田無校・ひばりヶ丘校・東久留米校・拝島校・入間校を統括し、難関国公立・早慶上智・GMARCHなどへの合格者を多数輩出している。また、武田塾のカリキュラム作成に携わりつつ、YouTubeチャンネル「武田塾English」や「武田塾チャンネル」に出演中。
YouTube「武田塾English」では累計400万回再生を突破し、社会人向けの英語学習情報を配信。自身も英語初心者から英検1級やTOEIC990点(満点)を取得した経験をもとに、効率的な英語学習法を広めている。
【取得資格】
・英検1級
・TOEIC 990点
・TOEIC Writing 200点(満点)
・Cambridge英検CPE
【著書】
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった英語独学法』(幻冬舎)
『大学入試 逆転英単語2000 (武田塾逆転合格一冊逆転プロジェクト) 』(アルク)
豊島学院出身、現役時全落ちの偏差値40台から中央大学商学部へ逆転合格!
こんにちは!
武田塾で6校舎の統括をしている井関です!
今回は見事、第一志望だけでなく、難化してきている日大や東京経済大学にまで合格した後藤君に当時校舎長だった僕がインタビューしました。
浪人が確定した後に入塾した後藤君ですが、浪人の期間で何を変えることができたのか「合格体験」を語っていただきました。
ちなみに、今は武田塾ひばりヶ丘校と東久留米校にて先生として勤務してくれています。入塾してきたときはまさかこんなことになるとは思っていなかったなぁ(笑)
目次
武田塾合格体験記

出身高校:豊島学院高校
[合格大学]
中央大学 商学部
日本大学 商学部
東京経済大学 経営学部
桜美林大学 ビジネスマネジメント学部
入塾時期:2019年4月
入塾前の成績どうでしたか。
実は、亜細亜大学や産業能率大学という偏差値45ぐらいの大学に全落ちするぐらいの学力でした。
なので、偏差値で言うと45もなかったと思います(笑)
もちろん得意科目と呼べる科目も何一つありませんでした。
武田塾に入塾した経緯を教えてください。
授業をしないというコンセプトにひかれて入塾しました。
自学自習で伸びるなって考えていたので、集団授業のない武田塾が一番いいなと思いました。
特に私大文系だったので独学で何とかなるっしょ!って考えてました(笑)
武田塾に入ってから勉強法や成績がどのように変わりましたか?
「一冊を完璧に」という考えに従い、やると決めた参考書に参考書に真剣に取り組みました。
その結果、特に英語が伸びて、中央の英語でも安定して8割以上取れるようになりました。日大でも9割以上取れましたね。
具体的には、参考書を何周も回すことを心掛けるようになりました。
また、武田塾で週一回行われる確認テストで不合格になった際には、同じ範囲をずっとやらされました。
武田塾での思い出を教えてください!
毎回の教務チェックの際に教務スタッフが応援の言葉をなげかけてくれて、とても励みになりました!
担当講師に人生相談のようなことをしてもらったことも覚えています(笑)
なんなら途中で受験諦めて警察になろうかなとか考えていましたからね。。。
それでも、警察になったり、普通に働くことは今の自分にはできないなと実感して、やるしかないなって思えるようになりました。
直前期には、過去問演習を特訓の中でしてくれたことが役立ちました。
あとは、確認テストで不合格になったことが思い出です(笑)
正直受かるって思ってた?
正直、自分が受かるとは思っていませんでした(笑)
直前期にかなり追い込んでやったんですけど、中央は自信がなくて。日本大学と東京経済大学の合格をいただいていたので、どっちかに進学することになるなぁと思っていたら、中央大学から合格を頂けて、ビックリしました(笑)
来年度以降の受験生にメッセージをお願いします!
最後まで諦めずに走り切りましょう!

まとめ
全落ち浪人の偏差値40台から10ヶ月でMARCH合格は可能!
武田塾に通えば一冊を完璧にすることを意識させられる!!
自分もビックリするような結果につながる可能性もある!!
武田塾が少しでも気になった方へ
このように、武田塾では逆転合格をつかむことができます。もし武田塾が気になった方は、「無料受験相談」にお越しください!
無料受験相談では志望校の決め方や勉強の仕方など受験に関することならなんでも受け付けております。
ぜひ一度、最寄りの武田塾校舎へご連絡ください。
また、私が統括している校舎グループの公式LINEでは「最強の英単語勉強法」をプレゼントしています。ぜひご登録をお願いします!
