森塾昭島校の料金・評判・特徴を紹介|拝島周辺の塾紹介

こんにちは!
武田塾で6校舎の統括をしている井関です!
塾や予備校は色々あって迷ってしまいますよね。私も受験生の時にとても悩んだ記憶があります。
そこで今回は、森塾昭島校を紹介します。
ぜひ塾・予備校選びの参考にしてみてください!
目次
無料受験相談実施中
「受験に向けて今から何をすればいいの?」
「志望校の決め方について知りたい!」
武田塾の無料受験相談では、
このような疑問・お悩みを受験のプロが解決いたします。
森塾昭島校の基本情報
住所 | 〒196-0015 東京都昭島市昭和町5-15-17 スクエア昭島2階 |
最寄駅 | JR青梅線 「昭島駅」 |
対象学年 | 小3~小6/中1~中3 /高1~高3 |
指導形態 | 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導 |
開校時間 | 14:00~21:30 月~土 |
電話番号 | 042-500-7830 |
公式HP | https://www.morijuku.com/school/akishima/ |
森塾昭島校の特徴
森塾は、全国直営241校舎展開する、首都圏・関西で最大規模の個別指導塾です。
「先生1人に生徒2人まで!個別指導の森塾」といったCMで知っている方も多いと思います。
そんな森塾昭島校の特徴について、
特徴1:1教科+20点の成績保障制度
特徴2:先生1人に生徒2人までの個別指導
特徴3:抜群のコミュニケーション力をもつ講師
以上の3つについて紹介していきます。
特徴1:1教科+20点の成績保障制度
森塾では、入塾後2学期以内に成績が上がらない場合には、1学期の授業料を免除するというシステムを導入しています。
これは、実際に指導に自信があることがよくわかるので、生徒としても安心ですね。
万が一、成績が思うように伸びなかった場合にも返金対応があるので安心です。
特徴2:先生1人に生徒2人までの個別指導
森塾では先生1人に生徒2人までなので、他の生徒の指導中に自分は演習問題を解き、その生徒の指導が終了すると、講師に指導してもらうという効率の良い学習ができます。
1対1の個別指導では、常に講師が指導するのでなかなか自分で考える力が身につかないこともあると思います。
ですが森塾では、「教わること」と「自分で考える・解く」を交互に行えるので、思考力を身に付けつつ、効率の良い学習ができます!
H3特徴3:抜群のコミュニケーション力をもつ講師
森塾では、生徒のやる気を引き出すには、まずは「通いたい」「楽しい」と思ってもらう事が大切だと考えています。
そのため、生徒と講師の「コミュニケーション」を重視しており、お子様との距離を縮めながら、場の雰囲気を和らげ、楽しく勉強に取り組めるような空気づくりを行っています。
勉強モチベーションを保つのが苦手な人、褒められて伸びるタイプの生徒にはぴったりですね!
無料受験相談実施中
「受験に向けて今から何をすればいいの?」
「志望校の決め方について知りたい!」
武田塾の無料受験相談では、
このような疑問・お悩みを受験のプロが解決いたします。
森塾昭島校の料金体系
週1回、月3回授業の場合
小学生 5,880円~
中学生 11,700円~
高校生 15,300円~
となっています。
さらに、講習や祝日等で授業回数が少なくなる月は、その分の授業料を減額しているそうです。
詳しくは掲載されていなかったので、知りたい方は校舎までお問合せしてみてください。
森塾昭島校のアクセス
東京都昭島市昭和町5-15-17 スクエア昭島2階
JR青梅線 昭島駅徒歩2分
森塾昭島校の口コミ・評判まとめ
最後に、森塾昭島校の口コミ・評判について紹介します。
ポジティブな口コミとしては、
・分からない時は聞きやすい環境にある
・料金が安い
・合わないと感じたらすぐに先生を変えてくれるのが良い
以上のような、森塾の料金の安さや校舎の雰囲気などに好印象を持つ意見が多くありました。
ネガティブな口コミとしては、
・机が狭い
・基本的にうるさい
・塾の周りの環境が治安が悪くて不安
以上のような、勉強環境に対しての不満が多くみられました。
まとめ
今回は、森塾昭島校の特徴・料金・評判等について紹介しましたがいかがでしたか?
「先生1人に生徒2人までの個別指導」
「1教科+20点の成績保障」
「コミュニケーション能力の高い講師」
とういう点から、
・講師にみっちり指導してもらいたい生徒
・自分で勉強計画を立てるのが苦手で講師に任せたい生徒
・弁今日のモチベーションの維持が難しい生徒
におすすめの塾であると言えます!
塾・予備校選びで悩んでいる方はご相談を!
武田塾の無料相談では
「塾・予備校の選び方がわからない」
「自分に合っている指導形態が知りたい」
といった塾・予備校を選ぶ時のお悩み・お困りごとを解決します。ぜひ一度ご連絡ください!
また、私が統括している校舎グループの公式LINEでは「最強の英単語勉強法」をプレゼントしています。ぜひご登録をお願いします!
