栄光ゼミナールひばりヶ丘校の料金・評判・特徴を紹介

栄光ゼミナールひばりヶ丘校の料金・評判・特徴を紹介

こんにちは!
武田塾で6校舎の統括をしている井関です!

「自分に合った塾を選びたいけどひばりヶ丘周辺にはたくさんの塾があってどの塾を選んだらよいか分からない…」と悩んでしまいますよね。

このシリーズでは、そんな方々のためにひばりヶ丘周辺の塾の特徴・評判・口コミ・料金について紹介しています!

そこで今回は、栄光ゼミナールひばりヶ丘校はどのような塾なのか紹介いたします!ぜひ塾・予備校選びの参考にしてください!

井関 真大(いせき まさひろ)

井関 真大(いせき まさひろ)

井関 真大(いせき まさひろ)

武田塾6校舎 統括責任者(練馬校/田無校/ひばりヶ丘校/東久留米校/拝島校/入間校)
1993年東京都立川市生まれ。
高校3年生の4月に武田塾御茶ノ水本校に入塾し、偏差値31から明治大学商学部へ逆転合格を果たす。大学2年次に英検1級を取得し、イギリスのイースト・アングリア大学に正規留学。その後、一般企業で英語を活用した実務経験を積み、25歳で独立。

現在は、武田塾 練馬校・田無校・ひばりヶ丘校・東久留米校・拝島校・入間校を統括し、難関国公立・早慶上智・GMARCHなどへの合格者を多数輩出している。また、武田塾のカリキュラム作成に携わりつつ、YouTubeチャンネル「武田塾English」や「武田塾チャンネル」に出演中。

YouTube「武田塾English」では累計400万回再生を突破し、社会人向けの英語学習情報を配信。自身も英語初心者から英検1級やTOEIC990点(満点)を取得した経験をもとに、効率的な英語学習法を広めている。

【取得資格】
・英検1級
・TOEIC 990点
・TOEIC Writing 200点(満点)
・Cambridge英検CPE

【著書】
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった英語独学法』(幻冬舎)
『大学入試 逆転英単語2000 (武田塾逆転合格一冊逆転プロジェクト) 』(アルク)

井関 真大(いせき まさひろ)のプロフィールページ
+ 続きを読む

「受験に向けて今から何をすればいいの?」
「志望校の決め方について知りたい!」

武田塾の無料受験相談では、
このような疑問・お悩みを受験のプロが解決いたします。

栄光ゼミナールひばりヶ丘校の基本情報

住所東京都西東京市谷戸町3-28-16 パークシティひばりが丘 2F
最寄駅西武池袋線 ひばりヶ丘駅より徒歩3分
対象学年小1〜中3
指導形態集団
開校時間平日 14:00~21:00  土曜 10:00~21:00
電話番号050-1796-8088
公式HPhttps://www.eikoh.co.jp/kyoshitsu/u9907/

栄光ゼミナールひばりヶ丘校の特徴

それでは、栄光ゼミナールの特徴について紹介していきます。

特徴1:少人数のクラス

集団授業だと、授業についていけるか、わからないことをすぐに質問することができるか、不安に思いますよね。

栄光ゼミナールでは、10人ほどの少人数のクラスで授業を行います。そのため、先生との距離が近くなり、発言も質問もしやすいです。

先生も生徒一人ひとりの理解度を確認しながら授業するため、適切な問題を出したり、課題を設定することができます。

先生が一人ひとりの理解度を確認できる距離にあり、仲間と切磋琢磨できる環境にあることが栄光ゼミナールの特徴です。

特徴2:生徒カルテ

集団授業だと生徒一人ひとりの学習状況を理解してもらえているのか、気になる方も多いはずです。

栄光ゼミナールでは、生徒一人ひとりのカルテが作成されています。志望校や模試の結果といった基本情報以外にも、授業での様子や日頃の悩みといった最新情報まで非常に充実しています。

カルテは教科ごとの担当講師全員に共有されているため、一人ひとりの状況に合わせて最善な指導が可能となっています。

生徒一人ひとりに合わせて最適な指導をすることができる「生徒カルテ」は栄光ゼミナールの特徴と言えます。

「受験に向けて今から何をすればいいの?」
「志望校の決め方について知りたい!」

武田塾の無料受験相談では、
このような疑問・お悩みを受験のプロが解決いたします。

特徴3:塾内模試

塾内模試は授業内で実施され、ふだん授業を担当する講師が問題を解く順番や、かかった時間、どのような解き方をしたのか、生徒の様子をみます。そして、一人ひとりの苦手や癖を把握することで、学習計画や指導方法を見直します。

テストの後、すぐに解説授業を行うことで、着実な成績アップに繋げます。

日々の学習が身についているか、どこでつまづいているのか、先生が把握してくれるのはとても安心ですね。

栄光ゼミナールひばりヶ丘校の料金体系

授業料に関しては、HPに記載がありませんでした。

資料請求ページから必要事項を入力すると、メールもしくは資料のご自宅送付で確認できます。

栄光ゼミナールひばりヶ丘校の口コミ・評判

肯定的な意見としては、

・質問を聞いてくれてとても良かった

・講師の能力に偏りが少なかった

・駅から近く明るい通りなので安心して通えた

・自習室もすっきりして使いやすい

全体的に、講師や環境に関して好印象な口コミが見られました。

否定的な意見としては、

・講習代などがとても高いと感じた

・もう少し個人的なサポートがあると良い

・授業の他に短期講習などもあり費用がかさんだ

・私立の定期テスト対策はされなかった

全体的に、料金が高かったという口コミが多く見られました。

(塾ナビより引用)

まとめ

今回は栄光ゼミナールひばりヶ丘校について紹介しました!

・少人数のクラスで先生との距離が近い授業

・生徒カルテを用いた学習状況の把握

・塾内模試による生徒の苦手や癖から学習計画や指導の見直し

以上のことから、「授業についていけるか不安で、集団授業であっても今の学習状況をしっかりと把握してもらいたい生徒」におすすめです!

他にもひばりヶ丘周辺の塾・予備校について紹介しているブログがありますので、ぜひ塾選びの参考にしてみてください!

塾選びに悩んでいる方は無料相談へ

武田塾では無料受験相談を行っております。

塾や予備校を選ぶ時のお悩み・お困りごとはもちろんのこと、勉強や受験に関することなら何でも受け付けております。

ぜひ一度、お近くの武田塾校舎にお問い合わせください!

近くの武田塾校舎、武田塾ひばりヶ丘校はこちら!

無料受験相談を申し込むページへのバナー

また、私が統括している校舎グループの公式LINEでは「最強の英単語勉強法」をプレゼントしています。ぜひご登録をお願いします!

公式LINEに登録すると英単語勉強法がもらえるバナー画像

最新記事

関連記事