代々木個別指導学院 田無校の料金・評判・特徴を紹介|田無周辺の塾

代々木個別指導学院 田無校の料金・評判・特徴を紹介|田無周辺の塾

こんにちは!
武田塾で7校舎の統括をしている井関です!

田無駅周辺には多くの塾があるので、どの塾を選べばいいのか、情報を集めるのも一苦労ですよね。

それぞれの塾に特化した部分があるので、勉強スタイルに合わせて慎重に塾を選んでいきたいところだと思います。

そこで今回は代々木個別指導学院 田無校についてまとめたので、ぜひ塾選びの参考にしてみてください!

井関 真大(いせき まさひろ)

井関 真大(いせき まさひろ)

井関 真大(いせき まさひろ)

武田塾7校舎 統括責任者(練馬校/田無校/ひばりヶ丘校/東久留米校/拝島校/入間校/草津校)
1993年東京都立川市生まれ。
高校3年生の4月に武田塾御茶ノ水本校に入塾し、偏差値31から明治大学商学部へ逆転合格を果たす。大学2年次に英検1級を取得し、イギリスのイースト・アングリア大学に正規留学。その後、一般企業で英語を活用した実務経験を積み、25歳で独立。

現在は、武田塾 練馬校・田無校・ひばりヶ丘校・東久留米校・拝島校・入間校を統括し、難関国公立・早慶上智・GMARCHなどへの合格者を多数輩出している。また、武田塾のカリキュラム作成に携わりつつ、YouTubeチャンネル「武田塾English」や「武田塾チャンネル」に出演中。

YouTube「武田塾English」では累計400万回再生を突破し、社会人向けの英語学習情報を配信。自身も英語初心者から英検1級やTOEIC990点(満点)を取得した経験をもとに、効率的な英語学習法を広めている。

【取得資格】
・英検1級
・TOEIC 990点
・TOEIC Writing 200点(満点)
・Cambridge英検CPE

【著書】
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった英語独学法』(幻冬舎)
『大学入試 逆転英単語2000 (武田塾逆転合格一冊逆転プロジェクト) 』(アルク)

井関 真大(いせき まさひろ)のプロフィールページ
+ 続きを読む

「受験に向けて今から何をすればいいの?」
「志望校の決め方について知りたい!」

武田塾の無料受験相談では、
このような疑問・お悩みを受験のプロが解決いたします。

代々木個別指導学院 田無校の基本情報

代々木個別指導学院 田無校の基本情報は以下のようになっています!

住所〒188-0011 東京都西東京市田無町4丁目29−10 第二SAビル 4F
アクセス西武新宿線「田無駅」 北口徒歩4分
対象学年小学1年生~高校3年生
指導形態個別指導
開校時間月曜日~土曜日 15:00-21:30
電話番号0120-75-7109
公式HPhttps://www.yoyogi-group.com/tanashi.html

代々木個別指導学院 田無校の特徴

代々木個別指導学院は、東京、神奈川、埼玉、千葉に広く展開している完全個別指導型の塾です。

一人ひとりに合わせた自信を育てる個別指導を売りにしており、小学生から高校生まで幅広い層に対応しています。

そんな代々木個別指導学院 田無校には、

特徴①:自由自在な専用カリキュラム
特徴②:反復学習システム
特徴③:自慢の厳選講師陣

という3点の特徴があります!

それでは、順を追ってご紹介していきます。

特徴①:自由自在な専用カリキュラム

代々木個別指導学院では生徒一人ひとりに対応するために非常に多くの学習プランがあります。科目やペースはもちろん、時間割まで全部自分で選択可能なので、得意科目や苦手科目、目指している勉強の目的にあわせて学習できます。

また、振替制度もあるので、部活や習い事との両立も可能です。1対1の個別指導ならではの自分で考える力、学ぶ力が身につく指導を行います。

特徴②:反復学習システム

代々木個別指導学院ではコンピュータを活用した弱点克服システムを導入しています。理解度診断テストの結果から苦手分野を特定し、専用の対策テキストで弱点を克服して次の単元に進めます。

また、学んだ単元も、異なるパターンや難易度の問題に取り組み、記憶を定着させます。

テストでできなかった理由の多くは「忘れてしまった」からです。忘れることを防ぐ唯一の方法は、何度も繰り返し学習することです。

特徴③:私国立中・中高一貫校 完全対応

代々木個別指導学院は特殊なカリキュラムが組まれることの多い私国立中・中高一貫校の教科書に完全対応しています。

教材の難易度が高い上に、進度が速く、「授業についていくのが大変」という悩みを解決する、出題傾向にあわせた定期テスト対策も行います。

(公式HP https://www.yoyogi-group.com/より抜粋)

代々木個別指導学院 田無校の合格実績

公式HPに代々木個別指導学院 田無校の合格実績は掲載されていませんでした。

参考までに、代々木個別指導学院全体での2024年度の合格実績(首都圏)をご覧ください!

私国立中・中高一貫校 完全対応

中学受験の合格実績

・開成中学校

・灘中学校

・広尾学園中学校

・世田谷学園中学校

・横浜雙葉中学校

・明治大学附属明治中学校

・洗足学園中学校

・桜美林中学校

・國學院久我山中学校

・開智中学校

・桐光学園中学校

・栄東中学校

・専大松戸中学校

など

「受験に向けて今から何をすればいいの?」
「志望校の決め方について知りたい!」

武田塾の無料受験相談では、
このような疑問・お悩みを受験のプロが解決いたします。

高校受験の合格実績

高校受験の合格実績は以下の通りです。

公立高校の合格実績

・東京都立西高等学校

・東京都立戸山高等学校

・東京都立新宿高等学校

・神奈川県立柏陽高等学校

・神奈川県立川和高等学校

・神奈川県立横浜緑ヶ丘高等学校

・埼玉県立浦和高等学校

・埼玉県立大宮高等学校

・埼玉県立浦和第一女子高等学校

私立高校の合格実績

・早稲田実業学校高等部

・早稲田大学高等学院

・慶應義塾女子高等学校

・明治大学付属明治高等学校

・国際基督教大学高等学校

・桐朋高等学校

・國學院高等学校

・錦城高等学校

など

代々木個別指導学院 田無校の料金体系・費用

続いて、代々木個別指導学院 田無校のカリキュラムについて見ていきましょう。

小学生の学習プラン一覧

・中学受験対策

・学校の補習

・私国立小在籍のお子さま

・中学入学準備

など

中学生の学習プラン一覧

・一般入試対策

・推薦入試対策

・定期テスト対策

・学校の補習

・私国立中・中高一貫校在籍者の方

・苦手克服

など

高校生の学習プラン一覧

・一般入試対策

・学校推薦型選抜(推薦入試)対策

・総合型選抜(AO入試)対策

・定期テスト対策

・学校の補習

・内部進学

・苦手克服

など

次に、授業料について公式HPから引用すると、

1科目:10,800円(税込)〜

2科目:20,800円(税込)~

5科目:29,400円(税込)~

となっています!

具体的なコースや金額は以下のリンクから見積もりができるため、気になる方は以下のリンクから確認してみてください!

https://www.yoyogi-group.com/

代々木個別指導学院 田無校のアクセス

代々木個別指導学院 田無校の口コミ・評判

ポジティブな口コミとしては以下のようなものがあります。

「直前でなければ、休んだときの振り替え対応があった」

「とにかく基礎から教えてもらえるようにカリキュラムを組んでもらった」

「価格に関しては良心的」

「駅前なので周りが明るい点」
一方、ネガティブな口コミとしては以下のようなものがあります。

「生徒2名に講師1名の個別指導である際、相手の生徒が質問してある時間が長く、質問できないことがあった」

「日曜日に自習室を解放していない」

(「塾ナビ」より抜粋)

一人ひとりに合わせたプランについての高評価が多かったのが印象的でした!

まとめ

今回は、代々木個別指導学院 田無校について紹介しました!

「科目やペース、さらには時間割まで全部自分で選択可能」「コンピュータを活用した弱点克服システムで反復学習できる」という点から、

・繰り返し勉強して記憶を定着させたい生徒

・勉強を部活や習い事と両立させたい生徒

にオススメの塾であると言えます!

塾・予備校選びで悩んでいる方はご相談を!

武田塾では無料受験相談を行っております。

このような塾や予備校を選ぶ時のお悩み・お困りごとはもちろんのこと、勉強や受験に関することなら何でも受け付けております。

ぜひ一度、お近くの武田塾校舎にお問い合わせください!

近くの武田塾校舎、武田塾田無校はこちら

無料受験相談

また、私が統括している校舎グループの公式LINEでは「最強の英単語勉強法」をプレゼントしています。ぜひご登録をお願いします!

公式LINEに登録すると英単語勉強法がもらえるバナー画像

最新記事

関連記事