東亜学園出身、偏差値37から関西大学へ逆転W合格!

東亜学園出身、偏差値37から関西大学へ逆転W合格!

こんにちは!
武田塾で6校舎の統括をしている井関です!

今回は、偏差値37から関西大学へ逆転W合格した今野くんにインタビューをしました。

受験生の方はぜひ参考にしてみてください。

井関 真大(いせき まさひろ)

井関 真大(いせき まさひろ)

井関 真大(いせき まさひろ)

武田塾6校舎 統括責任者(練馬校/田無校/ひばりヶ丘校/東久留米校/拝島校/入間校)
1993年東京都立川市生まれ。
高校3年生の4月に武田塾御茶ノ水本校に入塾し、偏差値31から明治大学商学部へ逆転合格を果たす。大学2年次に英検1級を取得し、イギリスのイースト・アングリア大学に正規留学。その後、一般企業で英語を活用した実務経験を積み、25歳で独立。

現在は、武田塾 練馬校・田無校・ひばりヶ丘校・東久留米校・拝島校・入間校を統括し、難関国公立・早慶上智・GMARCHなどへの合格者を多数輩出している。また、武田塾のカリキュラム作成に携わりつつ、YouTubeチャンネル「武田塾English」や「武田塾チャンネル」に出演中。

YouTube「武田塾English」では累計400万回再生を突破し、社会人向けの英語学習情報を配信。自身も英語初心者から英検1級やTOEIC990点(満点)を取得した経験をもとに、効率的な英語学習法を広めている。

【取得資格】
・英検1級
・TOEIC 990点
・TOEIC Writing 200点(満点)
・Cambridge英検CPE

【著書】
『Be動詞もわからなかった私が数年でTOEIC満点をとった英語独学法』(幻冬舎)
『大学入試 逆転英単語2000 (武田塾逆転合格一冊逆転プロジェクト) 』(アルク)

井関 真大(いせき まさひろ)のプロフィールページ
+ 続きを読む

武田塾合格体験記

今野くん

出身高校:東亜学園高校

[合格大学]

関西大学 外国語学部

関西大学 文学部

入塾前の成績はどうでしたか。

入塾する前はマーク模試の「国英歴文系」で偏差値37.1、「国英文系」で偏差値39でした。 武田塾に入る前の僕は、全く勉強してこなかったので、成績が上がるのか不安を抱えていました。

合格報告をしに来てくれた今野くん

武田塾を知ったきっかけと入塾の経緯を教えてください。

YouTubeで武田塾チャンネルを見て知りました。その中でも井関先生の動画を見て、武田塾田無校に問い合わせをしました。自学自習が一番効率が良いというところに共感して入塾しました。

武田塾に入ってから勉強法がどのように変わりましたか?

宿題を大量に出されたので、とにかくやらないと!と勉強に励むことができるようになりました。

新しい参考書に入るたびに、その参考書の使い方を細かく指導されたり、どう勉強したら本番で点が取れるのかを教えてもらえたので、勉強しやすかったです。

また、武田塾田無校の自習室は朝10時から夜10時まで空いていたので、その間ずっと自習室にこもって勉強していました。

最後に、受験生にメッセージをどうぞ!

この一言に尽きます。

武田塾を信じて頑張ってください!

関西大学合格体験記_今野くん

まとめ

高3の9月で偏差値37.1。一浪で大躍進し関西大学外国語学部・文学部にダブル合格!

朝10時から夜10時までの12時間を自習室で過ごすハードワークが実力をメキメキ伸ばした

武田塾が少しでも気になった方へ

このように、武田塾では逆転合格をつかむことができます。もし武田塾が気になった方は、「無料受験相談」にお越しください!

無料受験相談では志望校の決め方や勉強の仕方など受験に関することならなんでも受け付けております。

ぜひ一度、最寄りの武田塾校舎へご連絡ください。

また、私が統括している校舎グループの公式LINEでは「最強の英単語勉強法」をプレゼントしています。ぜひご登録をお願いします!

公式LINEに登録すると英単語勉強法がもらえるバナー画像

最新記事

関連記事