松陰塾 東久留米校の評判・口コミ・料金!学習塾・予備校
みなさんこんにちは!
武田塾 田無校・ひばりが丘校・東久留米校の統括をしている井関です!
今回の記事では「松陰塾 東久留米校」をご紹介します。
松陰塾は、完全個別の授業と月額定額制で通い放題なのが特徴的な学習塾です。
なんと、吉本興業の人気お笑い芸人である「ぺこぱ」がPRを行なっているんだとか。
今回は松陰塾について
・特徴やアピールポイント
・受け入れ学年
・料金体系
・口コミ、評判
を徹底的に解説します。
東久留米付近で学習塾を探している方はぜひ参考にしてください!
目次
無料受験相談実施中
「受験に向けて今から何をすればいいの?」
「志望校の決め方について知りたい!」
武田塾の無料受験相談では、
このような疑問・お悩みを受験のプロが解決いたします。
松陰塾 東久留米校ってどんな塾?
松陰塾 東久留米校は、東久留米市にある学習塾の一つです。
完全個別授業を行いつつ、月額定額制で通い放題というのをウリにしています。
毎日通っても何教科選んでも授業料が変わらないのはとても嬉しいですよね。
初めに、松陰塾の特徴をご紹介します。
「教えすぎないこと」を方針にしている
松陰塾では、教えすぎないことを方針にしているそうです。
学習塾と聞くと、勉強を教えてもらうところというイメージが先行しますが、
松陰塾ではあくまでも自分から学ぶ姿勢を重視しているとのこと。
勉強は自分で学ぼうとすることで、本物の学力や実力がつくという考え方のようです。
このあたりは武田塾と似ていますね!
武田塾も、「わかる」「やってみる」「できる」という「学習の三段階」のもと、自ら学ぶ「自学自習」を大事にしています。
正しい勉強法を身について、自分の意志で自学自習していくのが、成績アップには欠かせません。
完全個別なのに通い放題
個別指導の塾は、一対一で授業をしてもらえるというメリットがありますが、
学習時間が短くなってしまうというデメリットもあります。
そういったデメリットを解決してくれるのが、松陰塾の月額定額制で通い放題です。
毎日塾に通うことができ、主要5教科全てを学ぶことができるので、
勉強時間も勉強量もしっかり確保することができるでしょう。
授業はタブレットで行う
松陰塾は個別指導ですが、実際に講師が授業を行うのではなく、タブレットの映像を通して授業が進みます。
映像授業は子供が飽きないように、楽しみながら学べる工夫が施されています。
わからない問題が多い場合、対人だと質問しづらいと感じる生徒もいます。
しかし、タブレットを通してならわからないところを何度でも繰り返し学習できるでしょう。
松陰塾 東久留米校のアピールポイント
松陰塾 東久留米校のアピールポイントは以下の3つです。
・自立学習教材がある
・指導は研修を受けた講師のみ行う
・iPadの無料レンタル
いずれも、他の塾にはあまりない特徴的なポイントと言えるでしょう。
自立学習教材がある
松陰塾には、個別指導歴40年以上の経験を生かして作られた、自立学習教材「Shouwinシステム」があります。
この教材には、生徒の学力を伸ばすための法則を分析して見つけた最適なプログラムを反映させているとのこと。
この教材では、まず生徒が「わかる」と感じられるようにすることを目標にしているそうです。
わかることで勉強が楽しくなり、気づいたら基礎学力が完成している状態を目指しているんだとか。
また、確実に学習内容を理解できるまで同類の問題をランダムに出題する機能や、復習を促して理解度を確認する機能などが搭載されています。
自立学習教材で楽しく、効率的に学習を進めていけば、学力もどんどん伸びていきそうですね。
対応をするのは研修を履修した講師のみ
松陰塾で対応するのは、「ショウイン式」の上級コーチ研修を履修した社会人です。
生徒のやる気を引き出すための教育コーチングを行える人だけが講師です。
カリキュラム通りのアドバイスをするのではなく、生徒一人一人の得意や苦手に合わせて対応をしてくれるんだとか。
なので、子供の学力をより効率よく伸ばせるでしょう。
塾専用のiPadが無料でレンタルできる
松陰塾では、独自の学習教材や英検対策アプリなどを自由に利用できるように、専用のiPadが無料でレンタルできるようです。
塾内だけでなく自宅でも使えるので、家でも勉強したい方にはピッタリでしょう。
しかもこのiPadは、学習以外の利用ができないように制限されているんだとか。
子供がiPadでゲームや動画などを見てしまわないか心配な保護者様も、安心して利用することができそうですね!
さらに、レンタルしたiPadを使って、オンラインで授業ができる「テレ・スタディ」というサービスも受けられるようです。
家にパソコンやタブレットなどの設備がない方でも、オンライン授業を受けることができるので、とても親切なサービスと言えるでしょう。
松陰塾 東久留米校の受け入れ学年
松陰塾 東久留米校では、小学1年生から中学3年生までを受け入れているようです。
小学1年生から3年生までの、いわゆる小学校低学年の生徒に対しては、
勉強を楽しく取り組めるように声かけを意識した指導をしているそうです。
家庭学習の習慣をつけたり、学校の授業における集中力を身につけてくれるのが魅力的でしょう。
小学校高学年では、勉強時間が確保できているかの確認を行っているとのこと。
高学年は、低学年と比べて学習の難易度と量が一気に増えるので、基礎学力を養うためにも重要な時期と言えます。
中学生になって勉強で困らないために、この時期からの対策を強化しているようです。
松陰塾は中学受験にも対応しています。
受験に関する知識やテクニックを授けつつ、保護者へのサポートも熱心に行ってくれるとのこと。
中学生では、高校受験に向けた指導を行っているようですね。
授業フォローや定期対策をして、学習全般のサポートも行なっているんだとか。
最終的には、行きたい高校への合格を目標に、講師がしっかり計画を立ててサポートをしてくれるそうです。
無料受験相談実施中
「受験に向けて今から何をすればいいの?」
「志望校の決め方について知りたい!」
武田塾の無料受験相談では、
このような疑問・お悩みを受験のプロが解決いたします。
松陰塾 東久留米校の料金体系
松陰塾は料金体系を公開していません。
公式サイトより、各校舎に問い合わせるのを勧めているようです。
東久留米校の問い合わせ先を以下に示します。
042-420-7355
松陰塾 東久留米校の口コミ・評判
松陰塾 東久留米校の良い口コミとして、以下のような声が上がっていました。
・他の塾と変わらない値段で全教科の勉強ができる
・塾内の環境は静かで、集中しやすい
・子供が楽しんで学習している
・スタッフの対応がとても親切
全体的に、料金体系やタブレットでの授業内容、勤務しているスタッフに対する良い評判が多いように感じます。
特に料金は、松陰塾が通い放題を売りにしているだけあって、多くの口コミが寄せられていました!
反対に、よくない口コミには以下のようなものがありました。
・建物の階段が急で危ない
松陰塾 東久留米校がある建物の階段は急なようです。
しかしこれ以外に悪い評判がほとんど見当たらなかったので、指導内容や塾自体に対しては好印象を抱いている人が多いと言えそうですね。
松陰塾 東久留米校はどんな人にオススメ?
最後に、松陰塾 東久留米校は以下のような方にオススメです。
・安くて全教科学べる塾を探している
・家でも学習をしたい
松陰塾の最大の特徴は、なんといっても安い料金で全ての強化の学習が自由にできることでしょう。
なので、なるべくリーズナブルな塾を探している方に向いています。
加えて、学習用のiPadを無料で貸してくれるので、自宅でも塾の勉強がしたい方にも最適です。
松陰塾 東久留米校のアクセス・開校時間
開校時間
平日9:00−18:00
問い合わせ先
042-420-7355
住所
〒203-0032 東京都東久留米市前沢5丁目1−15
アクセス
中央線 武蔵小金井駅でバスに乗り約12分、
花小金井五丁目下車後徒歩10分
またはグローブライド本社入口下車後徒歩2分
公式ホームページ
松陰塾 東久留米校のホームページはこちら
東久留米市で唯一「授業をしない塾」=武田塾とは
武田塾は
「塾・予備校界の黒船」
全国420校舎
生徒数は1万人を超える規模
私たちは、
「授業は無駄が多く
成績を伸ばすには非効率である」
と考えています。
だから、武田塾では、無駄な授業は一切行いません。
武田塾田無校・ひばりが丘校・東久留米校については以下の記事をご覧ください。
武田塾東久留米校がニーズにお応えします
今回の記事で
結局どの塾が良いんだろう?
と思われたお母さま多いと思います。
心配ありません!入塾するしないに関わらず、無料で相談に乗っております。
「授業をしない、偏差値30台からの逆転合格」
武田塾にお任せください!
👇👇👇資料請求👇👇👇
👇無料相談のお申し込みはコチラから!👇
また、私が統括している校舎グループの公式LINEでは「最強の英単語勉強法」をプレゼントしています。ぜひご登録をお願いします!