津駅近くで塾・学習塾・個別指導塾・予備校を
お探しなら 武田塾 津校

授業はしない。武田塾 「できる」まで徹底個別管理

無料受験相談の紹介

武田塾本部賞受賞履歴

2024年難関大学の合格実績が素晴らしかったで賞
武田塾が授業をしない理由とは? 武田塾が授業をしない理由とは?
武田塾の伸びる理由 武田塾の伸びる理由

2025年度
合格実績

国公立10名、早稲田3名、MARCH関関同立4名、産近甲龍日東駒専7名、南愛名中8名

武田塾の特徴

武田塾では、以下4つのサービスで生徒の学習を徹底個別管理しています! 

①宿題ペース管理

武田塾では授業はせず、生徒の自学自習がメインになります。そのため、個別指導から次の個別指導までの1週間のうちにやるべき勉強を、宿題という形で生徒に伝えます。1週間のうちに先に進める日、復習する日をすべて指定します。参考書の使い方まで書かれているから、迷うことなくただひたすら勉強に打ち込めます。やるべきことが明確になることで勉強をスムーズに進めることができ、受験までの貴重な時間を有効に使うことができます。

▲電子指導報告書
勉強してくるべき内容を教科ごとに参考書名、
ページ、項目番号といったところまで具体的に指示。

宿題は生徒一人一人の学力や目標から逆算された個別カリキュラムに基づいて設定されます。そのため、やる気があり、どんどん進めていける生徒には宿題を多めに出したり、逆に自学自習にまだ慣れておらず、時間がかかってしまう生徒には少なめに出したりします。
また、武田塾では自学自習のやり方を徹底的に生徒に伝授することに加え、勉強に関する相談がいつでもできます。生徒の皆さんの自学自習を全面的にサポートするので、心配は無用です。

▲志望校と自分のレベルに合わせた科目別カリキュラム

②確認テスト

武田塾では個別指導の前に確認テストを解きます。確認テストとは、その週の宿題の範囲からランダムに問題が出されるテストで、どれだけ知識が定着しているかを図ります。テスト結果によって、自習時間を適切に過ごしているかが【ばれる】ため自学自習をサボれません。宿題を完璧に仕上げてくれば簡単に感じるテストですが、苦手な分野や宿題がおろそかになっている場合には難しいです。このテストがあることで、取りこぼしを無くし、その分野を完璧にしてから次に進むことができます。

③個別指導

武田塾の個別指導では講師がマンツーマンで指導にあたります。授業をしないため、個別指導の時間にも、講師から生徒に一方的に教えるようなことはしません。ではいったい何のために個別指導の時間があるのかと言うと、自学自習の質を向上させるためです。今週の宿題の進捗はどうか、何か問題は無かったかなどを生徒との会話や確認テストの結果からチェックします。

もし何か改善すべき点が発見された場合は、解決策を講師と生徒が一緒に考え、今後の自学自習をより良いものにしていきます。一方的に教える事はしないと言いましたが、「解説を読んでもこの問題が分からなかったので、教えてほしい。」などの質問にはもちろんいつでもお答えします。

④習慣コーチング

習慣コーチングは、オプションとして付けることができるサービスです。いつ自習室に来て、どれくらい勉強するのかを事前に生徒と約束します。帰る時には、その日の勉強がどれだけできているかを講師がチェックします。

個別指導以外でも宿題がチェックされることで、質の高い自学自習を習慣化することができます。ここまで個別にやるからこそ、周りと差がつき、偏差値が伸びるのです!自分に必要かどうか分からないという方は、無料受験相談などでお気軽にご相談ください。

津校ならではの特徴

通いやすい立地

津駅から徒歩2分の好立地!

10時から22時まで開校

津校は毎週月曜日から土曜日、10時から22時まで開校しております。

志望校合格を徹底サポートする校舎長・講師陣!

武田塾津校には元武田塾生や逆転合格経験者である講師が多数所属、総合型選抜や推薦型選抜に必要な面接や小論文などの対策にも対応しています!

武田塾津校 校舎長挨拶

校舎長 藤原佑成

津駅から徒歩2分!
武田塾津校校舎長の藤原です!
受験は多くの生徒様にとって、これまでの人生で一番大きなチャレンジでしょう。
どうせやるなら、一番結果が出る環境で、めいっぱい頑張ってみませんか?
武田塾津校で最高の講師陣とともにお待ちしています!

武田塾津校 講師紹介

【講師】西村風輝(三重大学生物資源学部)

中高一貫校に入学するも、全く勉強しなかったため、定期テストでは学年最下位の成績をとってしまう。中学1年生レベルの学力から挽回すべく、武田塾に入塾後は縄で椅子に自分を縛り付け、毎日15時間の勉強を敢行。三重大学に合格。底辺から成績を上げた経験から、勉強が苦手な生徒の指導を得意としている。現在はリーダー講師として、講師研修や教務の仕事も担っている。

【講師】篠木陽斗(三重大学工学部)

武田塾津校の卒塾生講師。入塾時は偏差値45だったが、現役生にも関わらず平日9時間、土日16時間の猛勉強によって、偏差値は20近く上昇し、共通テストプレでは志望者内1位を獲得。第1志望の現役合格を果たす。その経験を活かして生徒の勉強のつまずきを的確に改善し、偏差値10アップや秋から入塾での国公立合格者を輩出。

【講師】藤原麗(三重大学医学部)

武田塾津校の卒塾生。吹奏楽部で忙しく受験勉強に遅れをとっており、模試の判定はE判定を連発。それでも平日7時間、休日12時間の猛勉強で三重大学医学部医学科へ現役合格と、まさに「逆転合格の体現者」。元塾生だからこそ生徒の成績の伸ばし方を熟知している。

【講師】戸塚菜月(三重県立看護大学看護学部)

元武田塾生。早くに勉強を開始したものの、あまり身が入らず真剣に勉強を始めたのは高3の10月。それでもそこから驚異の追い上げを見せ、三重県立看護大学に現役合格。元塾生だからこそ勉強が嫌い・苦手な子にも寄り添い、生徒目線で勉強の課題を解決することを大切にしている。

【講師】松田周(三重大学工学部)

高3の9月まで陸上部で活動していたため、その時点の共通テスト模試では400点台と、三重大合格には程遠い成績をとってしまう。しかしそこから参考書を使った自学自習に目覚め、わずかな期間で200点アップを実現。普段の特訓では持ち前のノリの良さと熱い指導を展開しつつ、精度の高いチェックで生徒の勉強の課題を分析する鋭い洞察力を持つ。ホットなハートとクールな頭脳を持つ津校No.1のモチベーター。

【講師】南方謙志(三重大学人文学部)

一言で表すなら「自学自習の鬼」。元々勉強が得意なタイプではなかったが、武田塾チャンネルを参考に自学自習を磨き上げ、独学であらゆる参考書をマスター。共通テスト本番の英語は200点満点で、TOEICも満点をたたき出す英語力の持ち主。参考書の理解、添削の丁寧さは他の追随を許さないクオリティを誇る。

武田塾津校 卒業生の声

北海道大学総合理系
中西大和

志望校合格には計画力と継続力が欠かせません。しかし、1人で計画を立てたり勉強を続けるのは難しいものです。武田塾では参考書ルートを軸に個々に合わせた学習計画を作成してもらえるので、計画力に自信がなくても安心です。こうすることで計画を立てることの負担が減り、その分勉強に時間を割くことができます。また、武田塾津校では朝から夜まで自習室が利用できるのでぜひ活用してください。早い時間から自習室に来ることを心掛ければ、「気づけば自習室に来ている」状態にいつかなります。こうなれば勉強の継続は難しくありません。自習室や質問対応を上手く活用して志望校合格を目指しましょう!応援してます!

早稲田大学商学部
福島和人

一口に勉強といっても志望校によって傾向は異なり、やるべきことも違います。自分で学習計画を立てると時間がかかり、「これであっているのだろうか」と不安になってしまうかもしれません。しかし、武田塾では志望校に合わせた参考書ルートはもちろん、生徒に合わせて先生が適切な参考書を選んでくださるので余計なことを考えずに100%勉強に集中でき、志望校へ遠回りすることなく最短ルートで合格できます。また、武田塾津校では気軽に先生に質問できるので、参考書のわからないところもなくなります。さらに武田塾には自習室があるため、「勉強する事が当たり前」の環境に身を置く事でそれまであまり勉強していなくても自然と勉強習慣が身につきます。 武田塾の利点を活かして志望校合格を勝ち取りましょう!陰ながら応援しています。

武田塾津校 校舎情報

校舎名
武田塾津校
所在地
〒514-0006
三重県津市栄町3-261笠間ビル3階
電話番号
059-272-4383
受付時間
10:00~22:00(日曜日10:00~18:00)
最寄り駅
津駅 徒歩2分

津駅から武田塾津校への行き方

津駅東口から直進していただき、徒歩2分です。

武田塾津校 校舎の雰囲気

武田塾津校 よくある質問

武田塾津校はどこの高校の生徒が多いですか?

四日市高校・津高校・津西高校・津東高校・松阪高校・高田高校出身の生徒が多く在籍しています。

講師はどこの大学出身が多いですか?

武田塾津校の講師の95%が三重大学出身です。学部は様々で、理系文系幅広く在籍しておりますが、医学部医学科の講師が最も高い割合を占めています。

自習室はありますか?また、何時まで開いていますか?

武田塾津校は個別ブース席のある自習室を用意しています。 開校時間は 月曜日~土曜日 10:00~22:00 日曜日 10:00~18:00 と午前中から開校しております。

武田塾津校に入塾するか迷っているのですが、どうすればいいですか?

武田塾津校では、校舎長が無料受験相談を行っておりますので、気軽に応募フォームからご応募ください。

指導する講師はアルバイトですか?

直接指導を担当する講師はほとんどが三重大学に在籍しているアルバイトの講師です。指導には科目ごとに固定の担当講師がつきます。加えて校舎長が毎回の指導時にチェックを行い、勉強の進捗や指導内容に問題がないかの確認と参考書の選択を行っています。

料金体系はどのようになっていますか?

武田塾では、全生徒統一のコースのようなものはございません。科目ごとに受講するしないを選択していただけるものとなっております。そのため、受験相談にて生徒様にとって受講が必要な科目を個別に提案させていただいております。料金表をお渡しするだけでは必要な学費はおわかりいただけませんので、受験相談でのみ料金の相談を承っております。予めご了承ください。

武田塾津校には以下の学校の生徒さんが通われています

私立高校
高田高校、鈴鹿中等教育学校、三重高校

公立高校
四日市高校、津高校、津西高校、津東高校、松阪高校、久居高校

私立中学
高田中学校

公立中学
橋北中学校、三重大学教育学部付属中学校